がんになった原因

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

がんになったと人に話すと、大抵「君の食生活でがんになるの?」と言われる。

子供の頃からあまり肉を食べず、野菜や魚の方が好きだった。甘いものが苦手だったので、お菓子やジュース、ジャンクフードも殆ど食べず。

なのに、30代でがんになった😩

病院で看護師のおばちゃんに、「まだ若いのに、何でがんになったの?」と言われたことがある。

「自分が一番『なんで!?』って思ってるから言わないで下さい😢」と思わず返してしまいました(苦笑)

さて、色んな本(どちらかと言えば、アンチ3大療法の本)と、こないだ参加した某セミナーで聞いたお話を総合すると、がんの原因は次の通り。

メンタル50%、食事25%、睡眠25%

諸説あるので、異論は認める😄

でも、メンタル50%ってのは意外だよね。ほぼ精神疾患じゃん(笑)

頑張り屋さんほどなりやすいんだって。自分で言うのも何だけど、思い当たる節はある。

頑張って頑張って、他の人が投げ出しても逃げ出しても、家族を蔑ろにしても頑張って、その結果燃え尽きて会社辞めて、最後にがんになるなんて、割に合わねぇな😅

がん細胞君とさよならする為には、こーゆー自分のネガティブな思い出をカラー写真からモノクロ写真に切替えて、ちゃんと過去の終ったことにするのが大事なんだそうで。

「それが出来てりゃ発がんしてねぇよ!」と思いつつ、気持ちを切替えるべく日々心の大掃除中です😗

ブログランキング参加中!
にほんブログ村 病気ブログ 肺腺がんへ 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コメントを残す

*